【2021年5月度】ブログ運営報告(3ヵ月目)

活動実績

日々、ご閲覧いただきありがとうございます。

2021年3月8日にブログを始め、3ヶ月が経過しました。

仕事や育児をしながらもどうにか作っている空き時間を利用し、ブログを書いていたので最初は苦労しましたが、皆様からアクセスをいただいたり、ブログ村のご支援をいただいたりでモチベーションを保ち、ここまでやってこれたと思います。

重ね日々ご閲覧をいただきありがとうございます。m(_ _)m

今回のブログは、私と同じようなブログ初心者や、これからブログをはじめようとしている方の参考にして頂ければ幸いです。

1ヶ月間の結果

1ヵ月間(5月1日~5月31日)のアクセス結果のまとめです。

PV数:511(先月比:+125 ↑32.38%)
ユーザー数:216(先月比:+63 ↑41.18%)
平均ページ滞在時間:2分5秒(先月比:+25秒 ↑24.67%)
直帰率:70.7%(先月比:↑18.03%)

という結果になりました。
幸いにも、500PVを超え大変うれしく思います。

なお、5月のブログ更新日は以下となります。

9日、12日、13日、17日、20日、24日、28日
約2回/週の頻度で更新できました。今月初はゴールデンウィークがあったので、そこが少しサボってしまいました😅

ちなみに、やはり仕事に関するネタでブログを書いてることもあり、休日や大型連休のアクセスは下がってしまうようです。

ユーザー数

216名のユーザー様にご閲覧いただけました。ありがとうございます。

グラフの形状を見てみるに、前半落ち込み気味であったのに対し、後半に盛り返してきた気がします。

これは前述の通りゴールデンウィークの影響があるかと思われます。
(投稿もサボり気味でした….笑)

PV数

PV数は511という結果になりました。

こちらもグラフの形状も見てみるに、ユーザー数と同じく前半が落ち込み気味でして、ゴールデンウィークの影響を直で受けています。
全体を通して、伸びたり沈んだりを繰返していますが、これは土日の影響になります。
ユーザー数とPV数の考察
今月のデータから、大型連休や土日祝のアクセス数が大幅に低価格することが見て取れました。

やはり製造業かつ品質保証ネタを書く身としては、受け入れていかなくてはならないかもしれません。

ここの打開策として、ある程度、品質保証ネタを書いていったら、雑記ブログも交えていこうと思います。

アクセス元

今月、嬉しかった出来事として、オーガニックリサーチからの流入がとても増えたことです。
やはり、なかなか情報が出回っていないIATF16949に関する記事を中心に書き始めた効果な気がします。

また、Twitterからのアクセスも未だ多く、多くのフォロワー様に見て頂けていることを実感できました。ありがとうございますm(_ _)m

欄外にはなってしまいましたが、directもそこそこの割合があり、ブックマークしてくださっている方もいらっしゃるのだと思います。

記事について

今までに更新できた記事の数は、

先月迄:17記事
今月:7記事
合計:24記事

となりました。

もう少し更新頻度を増やしていきたいのが本音になりますが、プライベートや仕事と両立しながらの更新になるため、気ままに更新をしていこうと思います。

1つの目標として「50記事を書き終えたら大幅にブログのUIを変えたい」と考えています。
もう少し皆様に見やすい配置になるよう、考え尽くしてみますので、引き続き宜しくお願いいたします。

PVランキング

今月、PV数の多かった記事をご紹介します。

第1位
【誰でも分かる解説!】自動車業界のPPAPとは?

1ヶ月のPV数は63でした。
先月まではランキング外であったのに、急に伸びてきましたが、要因は不明です…
わかりやすいように意識はしたものの、今月急に伸びてきたので、理由をじっくり考えたいと思います。

第2位
【誰でも分かる解説!】製造業必見!工程能力指数ってなに?

1ヶ月のPV数は50でした。
これは、先月にも引き続き上位アクセス記事になります。一般的な内容になるので、非常に幅広い方にご覧いただけているのだと思います。

第3位
【IATF16949 徹底解説】4.3.1 品質マネジメントシステムの適用範囲の決定|4.3.2 顧客固有要求事項(CSR)要求事項の解説と解釈

1ヶ月のPV数は42でした。
今月より書き始め、一気にトップへ登ってきた記事です。IATF16949の中でも顧客固有要求事項に関する部分が、皆様のニーズに合致したのだと思います。
顧客対応をしていた身からすると、自動車メーカーとやり合う時のノウハウもウケるのかもしれないと可能性を感じました。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ショーン
ショーン

トップページをリニューアルしました!
宜しければ、是非、他のカテゴリの記事も読んでみてください!

トップページへ

IATF16949を徹底解説!

このカテゴリをもっと読む

品質基礎知識の情報発信!

このカテゴリをもっと読む

コメント