日々、ご閲覧いただきありがとうございます。
2021年3月8日にブログを始め、4 ヶ月が経過しました。
仕事や育児をしながらもどうにか作っている空き時間を利用し、ブログを書いていたので最初は苦労しましたが、皆様からアクセスをいただいたり、ブログ村のご支援をいただいたりでモチベーションを保ち、ここまでやってこれたと思います。
重ね日々ご閲覧をいただきありがとうございます。m(_ _)m
今回のブログは、私と同じようなブログ初心者や、これからブログをはじめようとしている方の参考にして頂ければ幸いです。
6月度の結果
6月度(6月1日~6月30日)のアクセス結果のまとめです。
ユーザー数:775(先月比:+533 ↑367.57%)
平均ページ滞在時間:2分2秒(先月比:-10秒 ↓15.38%)
直帰率:76.20%(先月比:+4.87% ↑6.83%)
という結果になりました。
ついに、1000PVを超え大変うれしく思います。
なお、6月のブログ更新日は以下となります。
7日、14日、16日(×2)、21日、23日、28日
先月通り、約2回/週の頻度で更新できています。
やはり仕事に関するネタでブログを書いてることもあり、休日のアクセスは下がってしまうようです。
今月の結果より、2点の改善点が見えてきました。
1. 直帰率が増加傾向にあるので、他の記事も読みたくなるようにしたい。
2. 休日アクセス現象を脱却するため、休み中にもアクセスしたいサイトにしたい。
これらを解決するため、現在以下の2点に取り組み中です。
(解決策1):サイト型のホームページを作成して、他記事へのアクセス流入を増加させる。
(解決策2):品質以外の記事を増やしていく。
解決策1は7月中旬を目標に進め、解決策2は土日に時間をとってブログを書いていこうと思います。
果たして吉とでるか凶とでるか!効果は8月~9月頃に現れると見込み、これからも頑張っていきます。
ユーザー数
775名のユーザー様にご閲覧いただけました。ありがとうございます。
グラフの形状を見てみるに、休日は必ず落ち込んでいることが一目瞭然です。
どんどん右肩上がりになっているキレイなグラフとなり、今後が楽しみです。
またアクティブユーザーも、どんどん増えてきました。グーグル検索で上位に表示されるようになったおかげだと思います。
PV数
PV数は1725という結果になりました。
後半、かなり伸びていて、検索上位に表示されるようになり、一時的に直帰率が低下したことによる効果だと思います。(初めてみるページだから、色々とみて頂いたのかな?っと想像しています)
アクセス元
オーガニックリサーチからの流入が急増しました。とても嬉しい限りです。
Google検索の上位にも表示されるようになり、ますます今後が楽しみに感じています。
また、Twitterからのアクセスも未だ多く、多くのフォロワー様に見て頂けていることを実感できました。ありがとうございますm(_ _)m
欄外にはなってしまいましたが、directもそこそこの割合があり、ブックマークしてくださっている方もいらっしゃるのだと思います。
記事について
今までに更新できた記事の数は、
先月迄:24記事
今月:7記事
合計:31記事
となりました。
先月までの目標として「50記事を書き終えたら大幅にブログのUIを変えたい」と考えていましたが、今月の結果より少し前倒しでリリースしていきたいと思います。
PVランキング
今月、PV数の多かった記事をご紹介します。
今月、PV数の多かった記事をご紹介します。
第1位
【誰でも分かる解説!】自動車業界のPPAPとは?
1ヶ月のPV数は315でした。
先月まではランキング外であったのに、急に伸びてきましたが、要因は不明です…
わかりやすいように意識はしたものの、今月急に伸びてきたので、理由をじっくり考えたいと思います。
第2位
【誰でも分かる解説!】製造業必見!工程能力指数ってなに?
1ヶ月のPV数は228でした。
これは、先月にも引き続き上位アクセス記事になります。一般的な内容になるので、非常に幅広い方にご覧いただけているのだと思います。
第3位
【誰でも分かる解説!】自動車産業のIATF16949とは?
1ヶ月のPV数は166でした。
IATF16949の記事が皆様に見て頂けて嬉しく思います。今後も続けていこうと思います!

トップページをリニューアルしました!
また、宜しければ他カテゴリの記事も読んでみてください!
コメント